ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #映画--アメリカ合衆国)
該当件数:101件
アカデミー賞 : アメリカ主要映画賞全記録
保存版. - 東京 : 共同通信社 , 2004.4. - (Mook21)
図書 [BA67484304]
ロスト・イン・アメリカ / 青山真治〔ほか〕著 ; 稲川方人編 ; 樋口泰人編
東京 : デジタルハリウッド出版局 , 2000.4
図書 [BA46534448]
アメリカ映画の大教科書 / 井上一馬著
東京 : 新潮社 , 1998.3. - (新潮選書)
図書
アメリカ映像文学にみる愛と死 / 日本マラマッド協会編
東京 : 北星堂書店 , 1998.4
図書 [BA35451076]
アメリカ映画の文化史 : 映画がつくったアメリカ / ロバート・スクラー〔著〕 ; 鈴木主税訳
東京 : 講談社 , 1995.11. - (講談社学術文庫 ; 1203)
図書 [BN1343487X]
東京 : 講談社 , 1995.11. - (講談社学術文庫 ; 1204)
イメージの帝国 映画の終り / 吉本光宏著
東京 : 以文社 , 2007.11
アメリカ映画主義 : もうひとつのU.S.A. / 大場正明編 ; 編集部編
東京 : フィルムアート社 , 2002.10. - (Cine lesson ; 15)
図書 [BA59436918]
映画の構造分析 : ハリウッド映画で学べる現代思想 / 内田樹著
東京 : 晶文社 , 2003.6
図書 [BA62454860]
アメリカ映画がわかる。
東京 : 朝日新聞社 , 2003.7. - (アエラムック ; 91)
図書 [BA62540033]
スクリーンに投影されるアメリカ : 「九月十一日」以降のアメリカを考える / 岩本裕子著
東京 : メタ・ブレーン , 2003.10
図書 [BA64180008]
映画 視線のポリティクス : 古典的ハリウッド映画の戦い / 加藤幹郎著
東京 : 筑摩書房 , 1996.9
図書 [BN15223015]
ハリウッド映画史講義 : 翳りの歴史のために / 蓮実重彦/著
東京 : 筑摩書房 , 1993.9. - (リュミエール叢書 ; 16)
図書 [BN09704744]
現代・アメリカ・映画 / 田中英司著
東京 : 河出書房新社 , 2004.4
図書 [BA67300955]
60年代アメリカ映画 / 上島春彦著 ; 遠山純生著
東京 : エスクァイアマガジンジャパン , 2001.4. - (E Mブックス ; 9)
カーチェイス映画の文化論 / 長谷川功一著
東京 : リム出版新社 , 2006.7
図書 [BA78874592]
映画とは何か / 加藤幹郎〔著〕
東京 : みすず書房 , 2001.3
図書 [BA51289875]
アカデミー賞 : オスカーをめぐる26のエピソード / 川本三郎著
東京 : 中央公論社 , 1990.3. - (中公新書)
図書 [BN04469239]
ハリウッド・バビロン / ケネス・アンガー著 ; 明石三世訳
1,2. - 東京 : PARCO出版 , 2011.2-
図書 [BB06239814]
メカスの映画日記 : ニュー・アメリカン・シネマの起源 1959-1971 / ジョナス・メカス著 ; 飯村昭子訳
改訂版第二刷. - 東京 : フィルムアート社 , 2009.2
図書 [BN10454520]
陰謀のスペクタクル : 「覚醒」をめぐる映画論的考察 / 吉本光宏著
東京 : 以文社 , 2012.2
図書 [BB08410481]
ブレードランナーの未来世紀 / 町山智浩著
東京 : 洋泉社 , 2006.1. - (「映画の見方」がわかる本 : 80年代アメリカ映画 ; カルト・ムービー篇)
図書 [BA75963368]
荒野のオデュッセイア : 西部劇映画論 / 川本徹 [著]
東京 : みすず書房 , 2014.2
図書 [BB14874319]
イエロー・フェイス : ハリウッド映画にみるアジア人の肖像 / 村上由見子著
東京 : 朝日新聞社 , 1993.2. - (朝日選書 ; 469)
図書 [BN08739186]
ゼロ年代アメリカ映画100 / 渡部幻, 佐野亨編
東京 : 芸術新聞社 , 2010.12
図書 [BB0457890X]
サイレント映画の黄金時代 / ケヴィン・ブラウンロウ著 ; 宮本高晴訳
東京 : 国書刊行会 , 2019.12
図書 [BB29448223]
アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ / 西村智弘, 金子遊編
東京 : 森話社 , 2016.11
図書 [BB22644460]
入門・現代ハリウッド映画講義 / 藤井仁子編
京都 : 人文書院 , 2008.4
図書 [BA85561994]
ハリウッド映画史講義 : 翳りの歴史のために / 蓮實重彦著
東京 : 筑摩書房 , 2017.11. - (ちくま学芸文庫 ; [ハ1-8])
図書 [BB24829106]
映画ジャンル論 : ハリウッド映画史の多様なる芸術主義 / 加藤幹郎著
東京 : 文遊社 , 2016.3
図書 [BB21066314]
60年代アメリカ映画100 / 渡部幻, 石澤治信編
東京 : 芸術新聞社 , 2014.9
図書 [BB16397538]
「映画の見方」がわかる本 : 『2001年宇宙の旅』から『未知との遭遇』まで / 町山智浩著
東京 : 洋泉社 , 2002.9. - (映画秘宝コレクション ; 22)
図書 [BA59233965]
恐怖の君臨 : 疫病・テロ・畸形のアメリカ映画 / 西山智則著
東京 : 森話社 , 2013.12
図書 [BB14640737]
無声映画芸術の成熟 = ハリウッドの確立1919ー1929
東京 : 国書刊行会 , 1999.12. - (世界映画全史 / ジョルジュ・サドゥール著 ; 11)
アメリカの秘密 : ハリウッド政治映画を読む / 副島隆彦著
東京 : メディアワークス , 1998.7
図書 [BA36460108]
アメリカ文学と映画 : 原作から映像へ / 曽根田憲三著
東京 : 開文社出版 , 1999.3
図書 [BA4067903X]
母性を読む : メロドラマと大衆文化にみる母親像 / E.A.カプラン著 ; 水口紀勢子訳
東京 : 勁草書房 , 2000.8
図書 [BA48025514]
映像文学にみるアメリカ / 日本マラマッド協会編
東京 : 紀伊国屋書店 , 1998.4
図書 [BA35145364]
ブラック・ムービー : アメリカ映画と黒人社会 / 井上一馬著
東京 : 講談社 , 1998.11. - (講談社現代新書 ; 1428)
アメリカ映像文学に見る少数民族 / 日本マラマッド協会編
大阪 : 大阪教育図書 , 1998.4
図書 [BA35558739]
ファイナル・カット : 『天国の門』製作の夢と悲惨 / スティーヴン・バック著 ; 浅尾敦則訳
東京 : 筑摩書房 , 1993.3. - (リュミエール叢書 ; 15)
図書 [BN0911511X]
スキャンダルの祝祭 / ポーリーン・ケール著 ; 小池美佐子訳
東京 : 新書館 , 1987.1
図書 [BN01080656]
デ・パーマ・カット / ローラン・ブーズロウ著 ; 今野雄二訳
東京 : キネマ旬報社 , 1989.7
図書 [BN05617331]
ハリウッド100年のアラブ : 魔法のランプからテロリストまで / 村上由見子著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.2. - (朝日選書 ; 815)
映画でわかるアメリカ文化入門 / 奥村みさ著 ; スーザン・K.バートン著 ; 板倉厳一郎著
東京 : 松柏社 , 2007.3
ジョン・フォードの旗の下に / ハリー・ケリー・ジュニア著 ; 高橋千尋訳
東京 : 筑摩書房 , 1997.6. - (リュミエール叢書 ; 27)
図書 [BA31129639]
ビッグ・ピクチャー : ハリウッドを動かす金と権力の新論理 / エドワード・J.エプスタイン著 ; 塩谷紘訳
東京 : 早川書房 , 2006.1
図書 [BA75632735]
映画のなかのアメリカ / 藤原帰一著
東京 : 朝日新聞社 , 2006.3. - (朝日選書 ; 795)
映画監督に著作権はない / フリッツ・ラング,ピーター・ボグダノヴィッチ著 ; 井上正昭訳
東京 : 筑摩書房 , 1995.10. - (リュミエール叢書 ; 22)
図書 [BN13598006]
レッドパージ・ハリウッド : 赤狩り体制に挑んだブラックリスト映画人列伝 / 上島春彦著
東京 : 作品社 , 2006.7
図書 [BA77609188]