ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #村落--歴史)
該当件数:53件
村落社会と協同慣行
東京 : 名著出版 , 1990.9. - (竹内利美著作集 ; 1)
図書
近世村落の身分構造 / 井ケ田良治著
東京 : 国書刊行会 , 1984.9
図書 [BN01026708]
政治 : 2 近世・近現代
東京 : 雄山閣出版 , 1990.11. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 第5巻)
景観 : 1 原始・古代・中世
東京 : 雄山閣出版 , 1990.8. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 第2巻)
景観 : 2 近世・近現代
東京 : 雄山閣出版 , 1991.2. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 第3巻)
政治 : 1 原始・古代・中世
東京 : 雄山閣出版 , 1991.5. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 第4巻)
生活 : 3 近現代
東京 : 雄山閣出版 , 1991.8. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 第8巻)
村の語る日本の歴史 / 木村礎著
東京 : そしえて , 1983.11. - (そしえて文庫 ; 8)
東京 : そしえて , 1983.12. - (そしえて文庫 ; 10)
東京 : そしえて , 1983.12. - (そしえて文庫 ; 9)
漁業と村落
東京 : 名著出版 , 1991.1. - (竹内利美著作集 ; 2)
ムラと年齢集団
東京 : 名著出版 , 1991.4. - (竹内利美著作集 ; 3)
近世村落の社会史的研究 / 後藤陽一著
広島 : 渓水社 , 1982.11
図書 [BN02756502]
特論
東京 : 雄山閣出版 , 1993.2. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 9)
生活 : 1 原始・古代・中世
東京 : 雄山閣出版 , 1991.11. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 6)
生活 : 2 近世
東京 : 雄山閣出版 , 1990.5. - (日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編 ; 第7巻)
朝鮮村落社会史の研究 / 李海濬著 ; 井上和枝訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.3. - (韓国の学術と文化 ; 24)
図書 [BA76483539]
セロ : 中世セルビアの村と家 / ストヤン・ノヴァコヴィチ著 ; 越村勲訳 ; 唐沢晃一訳
東京 : 刀水書房 , 2003.5. - (人間科学叢書 ; 35)
図書 [BA62325212]
近世の土地制度と在地社会 / 牧原成征著
東京 : 東京大学出版会 , 2004.12
図書 [BA70197945]
近世封建社会の基礎構造
東京 : 岩波書店 , 2003.12. - (朝尾直弘著作集 / 朝尾直弘著 ; 第1巻)
日本村落史講座 / 日本村落史講座編集委員会編
東京 : 雄山閣出版 , 1992.4
家と村
東京 : 岩波書店 , 1989.9. - (日本近代思想大系 / 加藤周一〔ほか〕編 ; 20)
図書 [BN03798778]
近世の村落と地域社会 / 渡辺尚志著
東京 : 塙書房 , 2007.10
図書 [BA8356098X]
前近代南インドの社会構造と社会空間 / 水島司著
東京 : 東京大学出版会 , 2008.2
図書 [BA85324026]
中世民衆の世界 : 村の生活と掟 / 藤木久志著
東京 : 岩波書店 , 2010.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1248)
図書 [BB02026163]
日本中世のムラと神々 / 大山喬平著
東京 : 岩波書店 , 2012.3
図書 [BB08838558]
中世の村のかたちと暮らし / 原田信男著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.6. - (角川選書 ; 425)
図書 [BA86130943]
百姓の力 : 江戸時代から見える日本 / 渡辺尚志著
東京 : 柏書房 , 2008.5
図書 [BA85878797]
プロヴァンスの村の終焉 / ジャン=ピエール・ルゴフ著 ; 伊藤直訳
上,下. - 東京 : 青灯社 , 2015.11-
図書 [BB20328379]
中世の村を歩く / 石井進著
東京 : 朝日新聞社 , 2000.3. - (朝日選書 ; 648)
民衆と豪農 : 幕末明治の村落社会 / 高橋敏/著
東京 : 未来社 , 1985.5
中世共同体論・身分制論
京都 : 法蔵館 , 1995.4. - (黒田俊雄著作集 / 黒田俊雄著 ; 第6巻)
武士団と村落 / 豊田武著
東京 : 吉川弘文館 , 1994.12. - (日本歴史叢書 新装版 ; 1)
図書 [BN11736346]
近世の郷村自治と行政 / 水本邦彦著
東京 : 東京大学出版会 , 1993.11
図書 [BN09950037]
日本中世村落史の研究 : 摂津国豊島郡榎坂郷地域における / 島田次郎編
東京 : 吉川弘文館 , 1966
戦国時代、村と町のかたち / 仁木宏著
東京 : 山川出版社 , 2004.2. - (日本史リブレット ; 26)
「熊谷家伝記」の村々 : 村落社会史研究 / 竹内利美著
東京 : 御茶の水書房 , 1978.11. - (社会学叢書 ; 4)
図書 [BN00595672]
豪農・村落共同体と地域社会 : 近世から近代へ / 渡辺尚志著
東京 : 柏書房 , 2007.4
図書 [BA8153464X]
中世の人と自然の関係史 / 水野章二著
東京 : 吉川弘文館 , 2009.3
図書 [BA89273572]
百姓の主張 : 訴訟と和解の江戸時代 / 渡辺尚志著
東京 : 柏書房 , 2009.10
図書 [BA91444419]
戦国大名領国の基礎構造 / 平山優著
東京 : 校倉書房 , 1999.4. - (歴史科学叢書)
図書 [BA4098434X]
近世百姓の底力 : 村からみた江戸時代 / 渡辺尚志著
東京 : 敬文舎 , 2013.11. - (日本歴史私の最新講義 ; 08)
図書 [BB14091162]
村の日本近代史 / 荒木田岳著
東京 : 筑摩書房 , 2020.11. - (ちくま新書 ; 1529)
図書 [BC03759972]
村の身分と由緒 / 白川部達夫, 山本英二編
東京 : 吉川弘文館 , 2010.7. - (「江戸」の人と身分 ; 2)
図書 [BB02441085]
中世村落と荘園絵図 / 小山靖憲/著
東京 : 東京大学出版会 , 1987.11
図書 [BN01607518]
家・村・領主 = 中世から近世へ
東京 : 朝日新聞社 , 1994. - (歴史を読みなおす ; 13)
土一揆と城の戦国を行く / 藤木久志著
東京 : 朝日新聞社 , 2006.10. - (朝日選書 ; 808)
兵と農の分離 / 吉田ゆり子著
東京 : 山川出版社 , 2008.7. - (日本史リブレット ; 84)
図書 [BA86697481]
近世の村社会と国家 / 水本邦彦著
東京 : 東京大学出版会 , 1987.10
図書 [BN01541227]
日本近世の村と百姓的世界 / 白川部達夫著
東京 : 校倉書房 , 1994.11. - (歴史科学叢書)
図書 [BN11712803]