ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #核兵器)
該当件数:94件
もうひとつの核なき世界 : 真のCHANGEは日本が起こす / 堤未果著
東京 : 小学館 , 2010.12
図書 [BB04150629]
核なき世界論 / 塩原俊彦著
東京 : 東洋書店 , 2010.7. - (現代叢書 ; 6)
図書 [BB02966624]
核兵器事典 / 小都元著
東京 : 新紀元社 , 2005.5
図書 [BA72154637]
核兵器はこうしてつくられた / 鈴木達治郎, 光岡華子著
東京 : ゆまに書房 , 2018.12. - (こんなに恐ろしい核兵器 / 鈴木達治郎, 光岡華子著 ; 1)
図書 [BB27415529]
核兵器のない世界へ / 鈴木達治郎, 光岡華子著
東京 : ゆまに書房 , 2019.1. - (こんなに恐ろしい核兵器 / 鈴木達治郎, 光岡華子著 ; 2)
図書 [BB27645868]
核兵器の拡散 : 終わりなき論争 / スコット・セーガン, ケネス・ウォルツ著 ; 斎藤剛訳
東京 : 勁草書房 , 2017.5
図書 [BB2372027X]
「核の忘却」の終わり : 核兵器復権の時代 / 秋山信将, 高橋杉雄編
東京 : 勁草書房 , 2019.6
図書 [BB2851251X]
核兵器をめぐる5つの神話 / ウォード・ウィルソン著
京都 : 法律文化社 , 2016.5. - (RECNA叢書)
図書 [BB21166782]
ひろしまレポート / 公益財団法人日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター編集
2015年版 - 2022年版. - 広島 : 広島県 , 2015.3-
図書
原子力問題の歴史 / 吉羽和夫著
復刻新版. - 東京 : 河出書房新社 , 2012.2
図書 [BB08518513]
核のリスクと地域紛争 : インド・パキスタン紛争の危機と安定 / 栗田真広著
東京 : 勁草書房 , 2018.9
図書 [BB26968293]
核テロ : 今ここにある恐怖のシナリオ / グレアム・アリソン著 ; 秋山信将, 戸崎洋史, 堀部純子訳
東京 : 日本経済新聞社 , 2006.4
図書 [BA76857876]
「核なき世界」への視座と展望 / 吉川元, 水本和実編
京都 : 法律文化社 , 2016.8. - (なぜ核はなくならないのか ; 2)
図書 [BB21793920]
非核芸術案内 : 核はどう描かれてきたか / 岡村幸宣著
東京 : 岩波書店 , 2013.12. - (岩波ブックレット ; no. 887)
図書 [BB14170597]
核の誘惑 : 戦前日本の科学文化と「原子力ユートピア」の出現 / 中尾麻伊香著
東京 : 勁草書房 , 2015.7
図書 [BB19325500]
核のアメリカ : トルーマンからオバマまで / 吉田文彦著
東京 : 岩波書店 , 2009.7
図書 [BA90661502]
ヒロシマのグウエーラ : 被爆地と二人のキューバ革命家 / 林立雄著
広島 : 溪水社 , 2016.12
図書 [BB22686744]
核は廃絶できるか : 核拡散10年の動向と論調 / 水本和実著
京都 : 法律文化社 , 2009.12
図書 [BB00369555]
地球の生き残り : 「解説」モデル核兵器条約 / メラフ・ダータン [ほか] 著 ; 浦田賢治編訳
東京 : 日本評論社 , 2008.7
図書 [BA86570888]
核武装と知識人 : 内閣調査室でつくられた非核政策 / 岸俊光著
東京 : 勁草書房 , 2019.7
図書 [BB28676302]
核軍縮の現代史 : 北朝鮮・ウクライナ・イラン / 瀬川高央著
: electronic bk. - 東京 : 吉川弘文館 , 2019.11
電子ブック
核爆発災害 : そのとき何が起こるのか / 高田純著
東京 : 中央公論新社 , 2007.4. - (中公新書 ; 1895)
核武装論 : 当たり前の話をしようではないか / 西部邁著
東京 : 講談社 , 2007.3. - (講談社現代新書 ; 1884)
ゴジラ・モスラ・原水爆 : 特撮映画の社会学 / 好井裕明著
東京 : せりか書房 , 2007.11
グローバリゼーションと戦争 : 宇宙と核の覇権めざすアメリカ / 藤岡惇著
東京 : 大月書店 , 2004.7
図書 [BA67968504]
軍縮国際法 / 黒沢満著
東京 : 信山社出版 , 2003.5
図書 [BA62055468]
核に蝕まれる地球 / 森住卓著
東京 : 岩波書店 , 2003.8. - (岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から)
図書 [BA63155388]
核のボタン : 新たな核開発競争とトルーマンからトランプまでの大統領権力 / ウィリアム・ペリー, トム・コリーナ著 ; 田井中雅人訳
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.7
図書 [BB31574297]
核拡散問題とアジア : 核抑止論を超えて / 吉村慎太郎, 飯塚央子編
東京 : 国際書院 , 2009.7
図書 [BA90581141]
なぜ原爆が悪ではないのか : アメリカの核意識 / 宮本ゆき著
東京 : 岩波書店 , 2020.7
図書 [BC01679759]
核拡散の論理 : 主権と国益をめぐる国家の攻防 / 岩田修一郎著
東京 : 勁草書房 , 2010.4
図書 [BB01887748]
核軍縮入門 / 黒澤満著
東京 : 信山社 , 2011.7. - (現代選書 ; 6)
図書 [BB06552678]
核拡散防止の比較政治 : 核保有に至った国、断念した国 / 北野充著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.7
図書 [BB2170653X]
主要国の核政策と21世紀の国際秩序 / 防衛省防衛研究所編
東京 : 防衛省防衛研究所 , c2010. - (安全保障国際シンポジウム報告書 ; 平成21年度)
図書 [BB02751253]
核を追う : テロと闇市場に揺れる世界 / 吉田文彦編 ; 朝日新聞特別取材班編著
東京 : 朝日新聞社 , 2005.12
図書 [BA74980882]
核軍縮と世界平和 / 黒澤満著
東京 : 信山社 , 2011.4. - (学術選書 ; 68 . 国際法)
図書 [BB05423997]
核抑止の理論 : 国際法からの挑戦 / 浦田賢治編著 ; ヤコブ・ケレンベルガー [ほか] 著 ; [伊藤勧, 城秀孝, 森川泰宏訳]
東京 : 憲法学舎. - 東京 : 日本評論社 (発売) , 2011.12
図書 [BB07715359]
核兵器のない世界へ : 理想への現実的アプローチ / 黒澤満著
東京 : 東信堂 , 2014.3
図書 [BB15492817]
核軍縮は可能か / 黒澤満著
東京 : 信山社 , 2019.11. - (Shinzansha booklet)
図書 [BB29370501]
核に立ち向かう国際法 : 原点からの検証 / 藤田久一著
京都 : 法律文化社 , 2011.10
図書 [BB06950273]
核兵器と原発 : 日本が抱える「核」のジレンマ / 鈴木達治郎著
東京 : 講談社 , 2017.12. - (講談社現代新書 ; 2458)
図書 [BB25109907]
核のジハード : カーン博士と核の国際闇市場 / ダグラス・フランツ, キャスリン・コリンズ著 ; 早良哲夫訳
東京 : 作品社 , 2009.10
図書 [BA91787787]
日本の核開発 : 1939-1955 : 原爆から原子力へ / 山崎正勝著
東京 : 績文堂出版 , 2011.12
図書 [BB07591449]
ゼロからわかる核密約 / 石井修著
東京 : 柏書房 , 2010.4
図書 [BB01632430]
原発 : インフォグラフィクス : 放射性廃棄物と隠れた原子爆弾 / エステル・ゴンスターラ [著] ; 今泉みね子訳
東京 : 岩波書店 , 2011.6
図書 [BB06147104]
核の脅威を絶つために : 世界の政策立案者のための実践的な計画 / ギャレス・エバンズ, 川口順子[編]
[出版地不明] : International Commission on Nuclear Non-proliferation and Disarmament , [2009]
アメリカ人が伝えるヒロシマ : 「平和の文化」をつくるために / スティーブン・リーパー著
東京 : 岩波書店 , 2016.2. - (岩波ブックレット ; No. 944)
図書 [BB2058659X]
核の戦後史 : Q&Aで学ぶ原爆・原発・被ばくの真実 / 木村朗, 高橋博子著
大阪 : 創元社 , 2016.3. - (「戦後再発見」双書 ; 4)
図書 [BB20870753]
核の世紀 : 日本原子力開発史 / 小路田泰直 [ほか] 編
東京 : 東京堂出版 , 2016.3
図書 [BB20857959]
核は暴走する : アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い / エリック・シュローサー著 ; 布施由紀子訳
上,下. - 東京 : 河出書房新社 , 2018.7
図書 [BB26562266]