ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #植物生態学)
該当件数:52件
植物との共生 / ピーター・バーンハルト著 ; 阪本寧男,落合雪野訳
東京 : 晶文社 , 1995.9
図書 [BN13179171]
植物たちの生 / 沼田真著
東京 : 岩波書店 , 1972. - (岩波新書)
図書
植物の相互作用
東京 : 共立出版 , 1973. - (生態学講座 ; 10)
図書 [BN01311544]
緑の証言 : 滅びゆくものと生きのびるもの / 宮脇昭著
東京 : 東京書籍 , 1983.7. - (東書選書 ; 88)
図書 [BN01678924]
植物群落とその生活 / 飯泉茂,菊池多賀夫共著
東京 : 東海大学出版会 , 1980.6. - (生物学教育講座 ; 8)
図書 [BN01322212]
図書 [BN01488372]
植物生態学 / 甲山隆司著者代表
東京 : 朝倉書店 , 2004.12
図書 [BA70070751]
植生環境学 : 植物の生育環境の謎を解く / 水野一晴編
東京 : 古今書院 , 2001.12
図書 [BA5481371X]
植物と人間 : 生物社会のバランス / 宮脇昭著
東京 : 日本放送出版協会 , 1970. - (NHKブックス)
図書 [BN01535971]
環境植物学 / 田崎忠良編著
東京 : 朝倉書店 , 1978.8
図書 [BN00691315]
群落の組成と構造
東京 : 朝倉書店 , 1977.12. - (植物生態学講座 ; 2)
図書 [BN00691009]
個体群の構造と機能
東京 : 朝倉書店 , 1980.3. - (植物生態学講座 ; 5)
図書 [BN00691100]
極限に生きる植物 : カラー版 / 増沢武弘著
東京 : 中央公論新社 , 2002.8. - (中公新書 ; 1654)
たたかう植物 : 仁義なき生存戦略 / 稲垣栄洋著
東京 : 筑摩書房 , 2015.8. - (ちくま新書 ; 1137)
図書 [BB19231178]
植物のくらし人のくらし / 沼田真著
東京 : 海鳴社 , 1993.11
図書 [BN10035481]
エンジニアから見た植物のしくみ : 環境と闘う驚異のメカニズム / 軽部征夫著 ; 花方信孝著
東京 : 講談社 , 1997.9. - (ブルーバックス ; Bー1187)
高等植物 : A 1
東京 : 中山書店 , 1983.12. - (現代生物学大系 ; 第7巻 a 1)
植物の環境と生理 / A.H.Fitter,R.K.M.Hay著 ; 太田安定〔ほか〕共訳
東京 : 学会出版センター , 1985.5
図書 [BN00845248]
森はいのち : エコロジーと生存権 / 宮脇昭著
東京 : 有斐閣 , 1987.8. - (人権ライブラリイ)
図書 [BN01290229]
高密度地域における資源利用と環境保全の調和に関する勧告 : 関東南部における下層大気の質と表層生物の保全を中心として
[東京] : 科学技術庁資源調査会 , 1972
高密度地域における資源利用と環境保全の調和に関する勧告 : 基礎資料
[東京] : 科学技術庁資源調査所 , 1972. - (資源調査所資料 ; 第19号)
高密度地域における資源利用と環境保全の調和に関する勧告(書簡・要旨) : 関東南部における下層大気の質と表層生物の保全を中心として
[東京] : 科学技術庁資源調査会 , 1972. - (科学技術庁資源調査会勧告 ; 第26号)
環境汚染と指標植物 / 垰田宏著
東京 : 共立出版 , 1974. - (科学ブックス ; 23)
図書 [BN01245676]
緑回復の処方箋 : 世界の植生からみた日本 / 宮脇昭著
東京 : 朝日新聞社 , 1991.6. - (朝日選書 ; 427)
図書 [BN06401225]
植物生理生態 / 郡場寛著
東京 : 養賢堂 , 1953
植物の耐寒戦略 : 寒極の森林から熱帯雨林まで / 酒井昭著
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 2003.3
図書 [BA61663708]
タネはどこからきたか? / 鷲谷いづみ文 ; 埴沙萠写真
東京 : 山と渓谷社 , 2002.3. - (Nature discovery books)
図書 [BA56946215]
生態学からみた身近な植物群落の保護 / 大沢雅彦監修 ; 日本自然保護協会編集
東京 : 講談社 , 2001.8
図書 [BA53101123]
植物の環境適応と持続的開発 / 柏木良明著 ; 土谷彰男著 ; 西沢利栄著
東京 : 古今書院 , 2000.8
図書 [BA48156341]
群落の分布と環境
東京 : 朝倉書店 , 1977.7. - (植物生態学講座 ; 1)
図書 [BN00690935]
群落の機能と生産
東京 : 朝倉書店 , 1979.5. - (植物生態学講座 ; 3)
図書 [BN00973882]
群落の遷移とその機構
東京 : 朝倉書店 , 1977.4. - (植物生態学講座 ; 4)
図書 [BN00691042]
ゲノムが拓く生態学 : 遺伝子の網羅的解析で迫る植物の生きざま / 種生物学会編 ; 永野惇, 森長真一責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2011.7. - (種生物学研究 ; 第34号)
図書 [BB06269790]
ホントに緑は猛暑を和らげるか : 植物気候学への誘い / 福岡義隆著
東京 : 成山堂書店 , 2011.9
図書 [BB07170804]
花からたねへ : 種子散布を科学する / 小林正明著
東京 : 全国農村教育協会 , 2007.2
図書 [BA81591406]
植物生態野外観察の方法 / 沼田真編
東京 : 築地書館 , 1966
送粉生態学調査法 / 酒井章子著
東京 : 共立出版 , 2015.8. - (生態学フィールド調査法シリーズ / 占部城太郎, 日浦勉, 辻和希編 ; 2)
図書 [BB19377548]
植生管理学 / 福嶋司編著
東京 : 朝倉書店 , 2005.4
図書 [BA71673617]
かおりの生態学 : 葉の香りがつなげる生き物たち / 塩尻かおり著 ; 辻和希コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2021.12. - (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection ; 36)
図書 [BC11794130]
タネは旅する : 種子散布の巧みな植物 / 中西弘樹著
東京 : 八坂書房 , 2022.6
図書 [BC15457143]
植物のいのち : からだを守り、子孫につなぐ驚きのしくみ / 田中修著
東京 : 中央公論新社 , 2021.5. - (中公新書 ; 2644)
図書 [BC07385502]
植物と微気象 : 群落大気の乱れとフラックス / 文字信貴著
堺 : 大阪公立大学共同出版会 , 2003.2
図書 [BA61187667]
植物の環境応答と形態形成のクロストーク / 岡穆宏編 ; 岡田清孝編 ; 篠崎一雄編
東京 : シュプリンガー・フェアラーク東京 , 2004.1. - (Springer reviews)
図書 [BA65793603]
リモートセンシングからみた地球環境の保全と開発 / 村井俊治〔ほか〕編
東京 : 東京大学出版会 , 1995.11
図書 [BN13549601]
植物からの警告 : 生物多様性の自然史 / 岩槻邦男著
東京 : 日本放送出版協会 , 1994.6. - (NHKブックス ; 704)
図書 [BN10883899]
在来野草による緑化ハンドブック : 身近な自然の植生修復 / 根本正之, 山田晋, 田淵誠也編集
東京 : 朝倉書店 , 2020.5
図書 [BB30830336]
鳥が運ぶ種子
東京 : 築地書館 , 1999.12. - (種子散布 : 助けあいの進化論 / 上田恵介編著 ; 1)
島の植物誌 : 進化と生態の謎 / 伊藤秀三著
東京 : 講談社 , 1994.4. - (講談社選書メチエ ; 16)
図書 [BN10576255]
植物のかたち : その適応的意義を探る / 酒井聡樹著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2002.5. - (生態学ライブラリー ; 19 ; 河野 昭一/〔ほか〕編集委員)
図書 [BA56775225]
植生と大気の4億年 : 陸域炭素循環のモデリング / D.J.ベアリング著 ; F.I.ウッドワード著 ; 及川武久監訳
京都 : 京都大学学術出版会 , 2003.12
図書 [BA65563148]