ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #物理学-歴史)
該当件数:85件
万物理論への道 : Tシャツに描ける宇宙の原理 / ダン・フォーク著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 青土社 , 2005.5
図書 [BA71849597]
物質をめぐる冒険 : 万有引力からホーキングまで / 竹内薫著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.11. - (NHKブックス ; 1044)
図書
物理学の20世紀 / 科学朝日編
東京 : 朝日新聞社 , 1999.2. - (朝日選書 ; 619)
20世紀の物理学 / Laurie M Brown〔原編〕 ; Abraham Pais〔原編〕 ; Sir Brian Pippard〔原編〕 ; 「20世紀の物理学」編集委員会編
東京 : 丸善 , 1999.3
物理学史断章 : 現代物理学への十二の小径 / 西条敏美著
東京 : 恒星社厚生閣 , 2001.11
図書 [BA54571290]
マクスウェルの魔 : 古典物理の世界 / 戸田盛和著
東京 : 岩波書店 , 1997.10. - (物理読本 ; 1)
物理學はいかに創られたか : 初期の觀念から相對性理論及び量子論への思想の發展 / アインシュタイン, インフェルト著 ; 石原純譯
上卷,下卷. - 東京 : 岩波書店 , 1939-1940. - (岩波新書 ; 赤-50,51)
図書 [BN04098228]
近代物理学の誕生 : それでも地球は動く / I.B.コーエン著 ; 吉本市訳
東京 : 河出書房 , 1967. - (現代の科学 ; 9)
近代科学の源流 / 高村泰雄,藤井寛治,須藤喜久男編
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1974. - (自然科学原典シリーズ)
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1976. - (自然科学原典シリーズ)
物理学はいかに創られたか : 初期の観念から相対性理論及び量子論への思想の発展 / アインシュタイン,インフェルト共著 ; 石原純訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1963. - (岩波新書)
現代物理学者の生と哲学 : マッハからアインシュタイン / 本多修郎著
東京 : 未来社 , 1981.9
図書 [BN00733277]
思想としての物理学の歩み / フリードリッヒ・フント著 ; 井上健,山崎和夫訳
京都 : 吉岡書店 , 1982-1983
歴史・回想編
東京 : 東海大学出版会 , 1978.11. - (日本の物理学史 / 日本物理学会編 ; 上)
日本の物理学史 / 日本物理学会編
東京 : 東海大学出版会 , 1978.5
物理学とは何だろうか / 朝永振一郎著
東京 : 岩波書店 , 1979.11. - (岩波新書)
物理革命はいかにしてなされたか : 創造への道 / 菅野礼司著
東京 : 講談社 , 1976. - (ブルーバックス)
図書 [BN02558418]
物理学史研究 : その一断面 / 責任編集:辻哲夫
東京 : 東海大学出版会 , 1976. - (物理学史研究)
図書 [BN00772596]
ある古典物理学者の夜想 / R.マコーマック著 ; 小泉賢吉郎訳
東京 : 培風館 , 1985.6
図書 [BN00433750]
物理学の歴史 / 竹内均[著]
東京 : 講談社 , 1987.9. - (講談社学術文庫)
図書 [BN02301466]
物理と実在 : 創り出された自然像 / Bruce Gregory〔著〕 ; 亀淵迪訳
東京 : 丸善 , 1993.6
図書 [BN09362174]
身近な物理学の歴史 / 渡辺愈著
東京 : 東洋書店 , 1993.9
図書 [BN09914496]
東京 : 岩波書店 , 1979.5. - (岩波新書)
人間の拡張 : 物理学史講義 / J. D. パナール著 ; 鎮目恭夫,林一訳
東京 : みすず書房 , 1976
図書 [BN00764973]
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1963~1964. - (岩波新書)
物理学の歩み / ピエール・ゲイディエ著 ; 和田英一, 岡野光治共訳
: 図書館用特装版. - 東京 : 白水社 , [1971]. - (文庫クセジュ)
図書 [BN15042870]
物理学史 / 広重徹著
東京 : 培風館 , 1968. - (新物理学シリーズ ; 5ー6)
歴史的に観た物理学 / 高木純一著
東京 : 前野書店 , 1949
物理学史の断面 / 矢島祐利著
東京 : 青山書院 , 1949
マンガおはなし物理学史 : 物理学400年の流れを概観する / 小山慶太原作 ; 佐々木ケン漫画
東京 : 講談社 , 2015.4. - (ブルーバックス ; B-1912)
図書 [BB18456831]
物理学は歴史をどう変えてきたか : 古代ギリシャの自然哲学から暗黒物質の謎まで / アン・ルーニー著 ; 立木勝訳
東京 : 東京書籍 , 2015.8
図書 [BB19374823]
物理学史への道 / 辻哲夫著 ; 池内了解説
東京 : こぶし書房 , 2011.9. - (こぶし文庫 ; 51 . 戦後日本思想の原点)
図書 [BB06942071]
物理学と神 / 池内了著
東京 : 集英社 , 2002.12. - (集英社新書 ; 0174G)
図書 [BA6026996X]
物理学史 / 小山慶太著
東京 : 裳華房 , 2008.5. - (裳華房フィジックスライブラリー)
図書 [BA86005147]
ビジュアル物理全史 : ビッグバンから量子的復活まで / クリフォード・ピックオーバー著 ; 吉田三知世訳
東京 : 岩波書店 , 2019.3
図書 [BB28022408]
世界でもっとも美しい10の物理方程式 / ロバート・P.クリース著 ; 吉田三知世訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2010.4
図書 [BB01877799]
20世紀物理学史 : 理論・実験・社会 / ヘリガ・カーオ著 ; 有賀暢廸, 稲葉肇他訳
上,下. - 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.7
図書 [BB18929784]
歴史で学ぶ物理学入門 / 足利裕人著
改訂版. - 岡山 : ふくろう出版 , 2015.4
図書 [BB18704423]
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1977.6. - (自然科学原典シリーズ)
異端の科学史
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1979.6. - (近代科学の源流 / 高村泰雄[ほか]編 ; 物理学篇 別巻)
図書 [BN02393136]
物理学 / 柿内賢信著
全訂改版. - 東京 : 丸善 , 1959
物理学はいかに創られたか : 初期の観念から相対性理論及び量子論への思想の発展 / アインシュタイン, インフェルト著 ; 石原純訳
上巻 : electronic bk. - 第97刷改版, スマホ・読上. - 東京 : 岩波書店 , 2015.2. - (岩波新書 ; 赤版 14, R14)
電子ブック
下巻 : electronic bk. - 第89刷改版, スマホ・読上. - 東京 : 岩波書店 , 2015.2. - (岩波新書 ; 赤版 15, R15)
上 : electronic bk. - 東京 : 岩波書店 , 1979.5. - (岩波新書 ; 黄版 85)
下 : electronic bk. - 東京 : 岩波書店 , 1979.11. - (岩波新書 ; 黄版 86)
世界を数式で想像できれば : アインシュタインが憧れた人々 / ロビン・アリアンロッド著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 青土社 , 2006.5
図書 [BA76676306]
物理学と神 / 池内了 [著]
東京 : 講談社 , 2019.2. - (講談社学術文庫 ; [2541])
図書 [BB27719501]
人物で語る物理入門 / 米沢富美子著
東京 : 岩波書店 , 2005.11. - (岩波新書 新赤版 ; 980)