ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #生死)
該当件数:195件
人間と死 / エドガール・モラン著 ; 古田幸男訳
東京 : 法政大学出版局 , 1973.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 48)
図書 [BN01817827]
死 / ポール・ショシャール著 ; 江上不二夫, 三浦義彰共譯
東京 : 白水社 , 1952. - (文庫クセジュ ; 60)
図書 [BN08393886]
生と死 : 生命という宇宙 / 飯野和夫 [ほか] 訳
東京 : 国書刊行会 , 2020.9. - (十八世紀叢書 / 中川久定, 村上陽一郎責任編集 ; 第7巻)
図書 [BC02460032]
死にゆく人たちと共にいて / マリー・ド・エヌゼル〔著〕 ; 西岡美登利訳
東京 : 白水社 , 1997.4
図書 [BA30598306]
生の終焉を如何に迎えるか
東京 : 技術出版 , 1989.6. - (死生学・Thanatology / 日野原重明,山本俊一/共編 ; 第2集)
図書
ロミオ・エラー : 死の構造と生命体 / ライアル・ワトソン/著 ; 内田美恵/訳
東京 : 筑摩書房 , 1994.6. - (ちくま文庫)
図書 [BN11282216]
生のアート : クリシュナムルティ・ホスピス・シュタイナー人智学・解放の神学 / 津田広志/編著
東京 : れんが書房新社 , 1994.5
図書 [BN10869796]
他者の死から自己の死を観る
東京 : 技術出版 , 1990.11. - (死生学・Thanatology / 日野原重明,山本俊一/共編 ; 第3集)
いのち : 8人の医師との対話 / 柳田邦男著
東京 : 講談社 , 1996.10
図書 [BN15446461]
マカーブル逍遥 / 小池寿子著
東京 : 青弓社 , 1995.3
図書 [BN12477902]
日本人の死生観 / 山折哲雄著
名古屋 : 第一法規出版 , 1992.3. - (県民大学叢書 ; 28)
死の尊厳 : 日米の生命倫理 / 星野一正編著
京都 : 思文閣出版 , 1995.4
図書 [BN12513165]
生と死 / 有馬朗人〔ほか〕著
東京 : 東京大学出版会 , 1992.9. - (東京大学公開講座 ; 55)
思想としての死の準備 : いのち・ホスピス・ことば / 吉本隆明〔ほか〕著
東京 : 三輪書店 , 1993.3
図書 [BN08859621]
生と死の様式 : 脳死時代を迎える日本人の死生観 / 多田富雄,河合隼雄編
東京 : 誠信書房 , 1991.8
死生学とはなにか / 平山正実著
東京 : 日本評論社 , 1991.11
図書 [BN06904962]
死を考える / アルフォンス・デーケン,メヂカルフレンド社編集部編
東京 : メヂカルフレンド社 , 1986.5. - (<叢書>死への準備教育 ; 第3巻)
図書 [BN01367618]
医師の生命観 / 吉利和編
東京 : 日本評論社 , 1986.5
図書 [BN00425843]
死をめぐる対話 / クリスチャン・シャバニス著 ; 足立和浩,吉田葉菜訳
東京 : 時事通信社 , 1986.7
図書 [BN00571299]
脳死 / 立花隆著
東京 : 中央公論社 , 1986.10
図書 [BN0043250X]
「死の医学」への序章 / 柳田邦男著
東京 : 新潮社 , 1986.12
図書 [BN00656697]
脳死とは何か : 基本的な理解を深めるために / 竹内一夫著
東京 : 講談社 , 1987.5. - (ブルーバックス)
図書 [BN01849685]
死の思索 / 松浪信三郎著
東京 : 岩波書店 , 1983.2. - (岩波新書)
図書 [BN00316597]
西洋における生と死の思想 : 西洋精神史入門 / 泉治典,渡辺二郎編
東京 : 有斐閣 , 1983.6. - (有斐閣選書)
図書 [BN02509139]
生と死 / 木村尚三郎編
東京 : 東京大学出版会 , 1983.12. - (東京大学教養講座 ; 9)
死をみつめて / 毎日新聞社編
東京 : 毎日新聞社 , 1978.8
図書 [BN07656174]
生と死の弁証法
東京 : 岩波書店 , 1980.12. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 6)
図書 [BN00367372]
新しい生命倫理を求めて / 田村芳朗〔ほか〕共著
東京 : 北樹出版 , 1989.6. - (フマニタス選書 ; 13)
図書 [BN0373676X]
生と死の文化史 : 危機の生・豊饒の生 / 川崎寿彦,木谷勤編
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1989.9
図書 [BN03881113]
死を前にした人間 / フィリップ・アリエス〔著〕 ; 成瀬駒男訳
東京 : みすず書房 , 1990.11
図書 [BN0555723X]
死
東京 : 岩波書店 , 1991.3. - (現代哲学の冒険 / 市川浩〔ほか〕編 ; 1)
図書 [BN05992818]
臨死体験 : 生と死の境界で人はなにを見るのか / ブルース・グレイソン,チャールズ・P.フリン共編 ; 笠原敏雄監訳
東京 : 春秋社 , 1991.5
生老病死の心理学 / 吉福伸逸著
東京 : 春秋社 , 1990.7
図書 [BN0502298X]
生と死を考える / 曽野綾子,A. デーケン編
東京 : 春秋社 , 1984.4
図書 [BN00658386]
伴侶に先立たれた時 / アルフォンス・デーケン,重兼芳子編
東京 : 春秋社 , 1988.11. - (生と死を考えるセミナー ; 第3集)
図書 [BN03233237]
臨死体験の不思議 : 至福の悟りが待っている!? / 高田明和著
東京 : 講談社 , 1991.9. - (ブルーバックス)
図書 [BN06754666]
死の人類学 / 内堀基光,山下晋司著
東京 : 弘文堂 , 1986.3
図書 [BN0098489X]
死と不死
東京 : 福村出版 , 1974. - (フォイエルバッハ全集 / 船山信一訳 ; 第16巻)
死と生を考える / 村上伸編著
東京 : ヨルダン社 , 1988.5
脳死・臓器移植・がん告知 : 死と医療の人類学 / 波平恵美子著
東京 : 福武書店 , 1988.5
図書 [BN02283342]
死生学・Thanatology : 死から生の意味を考える / 日野原重明,山本俊一編
東京 : 技術出版 , 1988.5
図書 [BN02306288]
死の声 : 遺書・刑死者の手記・末期癌患者との対話より / E.S.シュナイドマン著 ; 白井徳満,白井幸子訳
東京 : 誠信書房 , 1983.9
図書 [BN01433042]
死にゆく時 : そして残されるもの / E. S. シュナイドマン著 ; 白井徳満[ほか]訳
東京 : 誠信書房 , 1980.3
図書 [BN00440439]
東京 : 東京大学出版会 , 1984.6. - (東京大学教養講座 ; 10)
死に勝つ / 塚本虎二著
5版. - 東京 : 伊藤節書房 , 1956
東京 : 福武書店 , 1990.11. - (福武文庫)
図書 [BN05823628]
日本人はどう死ぬべきか? / 養老孟司, 隈研吾著
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2014.12
図書 [BB17807464]
図説死の文化史 : ひとは死をどのように生きたか / フィリップ・アリエス著 ; 福井憲彦訳
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1990.6
図書 [BN04789240]
死と歴史 : 西欧中世から現代へ / フィリップ・アリエス著 ; 伊藤晃,成瀬駒男訳
東京 : みすず書房 , 1983.12
図書 [BN00551586]
いくつもの砂漠、いくつもの夜 : 災厄の時代の喪と批評 / 鵜飼哲 [著]
東京 : みすず書房 , 2023.5
図書 [BD02183246]