ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #祭り--日本)
該当件数:25件
祭礼文化史の研究 / 福原敏男著
東京 : 法政大学出版局 , 1995.3
図書 [BN12267207]
祀りを乞う神々 / 田中宣一著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.5
図書 [BA71926188]
日本の奇祭 / 合田一道著
東京 : 青弓社 , 2006.8. - (復刊選書 ; 5)
図書 [BA78094946]
日本の祭りを読み解く / 真野俊和著
東京 : 吉川弘文館 , 2001.9. - (歴史文化ライブラリー ; 125)
図書
祭 / 松平斉光著
〔東京〕 : 平凡社 , 1998.3. - (東洋文庫 ; 631)
図書 [BA34861662]
祭りの年輪 / 大石泰夫著
東京 : ひつじ書房 , 2016.4. - (未発選書 ; 第25巻)
図書 [BB21078721]
神々の原像 : 祭祀の小宇宙 / 新谷尚紀著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.5. - (歴史文化ライブラリー ; 92)
神、人を喰う : 人身御供の民俗学 / 六車由実著
東京 : 新曜社 , 2003.3
図書 [BA61847518]
ふるさとの子ども祭り : カラフルな可愛い子どもたちが主役のふるさとの祭りを撮る : カラフルな可愛い子どもたちが主役のふるさとの祭りを撮る / 山崎正勝写真・文
東京 : 日本カメラ社 , 2000.7. - (日本カメラMOOK)
図書 [BA50532934]
日本の祭りと芸能 : アジアからの視座 / 諏訪春雄著
東京 : 吉川弘文館 , 1998.7
図書 [BA36327345]
近世の都市と祭礼 / 高牧実著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.11
図書 [BA48862018]
祭祀習俗事典 / 柳田国男著
東京 : 河出書房新社 , 2018.9
図書 [BB26919265]
造り物の文化史 : 歴史・民俗・多様性 / 福原敏男, 笹原亮二編
東京 : 勉誠出版 , 2014.9
図書 [BB16707668]
日本の神輿と祭りハンドブック : 英語訳付き : 神輿の歴史・鑑賞知識から、各地のお祭り情報まで = The Japanese portable shrine and festival handbook : their history and useful information to help you enjoy these traditional events / 宮本卯之助監修
東京 : 誠文堂新光社 , 2015.7. - (Japanese-English bilingual books)
図書 [BB19182833]
東京 : ネットアドバンス , 2004.12. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 631)
電子ブック
太陽の神話と祭り / 吉田敦彦著
東京 : 青土社 , 2003.6
図書 [BA62348488]
稲作民俗の源流 : 日本・インドネシア / 小泉芳孝著
京都 : 文理閣 , 2001.2
図書 [BA51348850]
舞台の上の文化 : まつり・民俗芸能・博物館 / 橋本裕之著
茨木 : 追手門学院大学出版会. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2014.2
図書 [BB14967806]
日本の祭祀とその心を知る : 日本文化事始 / 黒住真, 福田惠子著
東京 : ぺりかん社 , 2021.12
図書 [BC11589685]
祭りと宗教の現代社会学 / 芦田徹郎著
京都 : 世界思想社 , 2001.4. - (Sekaishiso seminar)
図書 [BA51790797]
日本の祭り アイヌの芸能 アジア採訪
東京 : 錦正社 , 2000.3. - (日本の伝統芸能 : 本田安次著作集 / 本田安次著 ; 第20巻)
渡来の祭り渡来の芸能 : 朝鮮半島に源流を追う / 前田憲二著
東京 : 岩波書店 , 2003.6
図書 [BA62405989]
天皇と女性霊力 / 諏訪春雄著
東京 : 新典社 , 2008.4. - (新典社新書 ; 6)
図書 [BA85878571]
祭祀と異界 : 渡来の祭りと精霊への行脚 / 前田憲二著
東京 : 現代書館 , 2015.5
図書 [BB18770847]
描かれた行列 : 武士・異国・祭礼 / 久留島浩編
東京 : 東京大学出版会 , 2015.10
図書 [BB19879262]