ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #祭礼)
該当件数:75件
日本の祭り事典 / 田中義広編
京都 : 淡交社 , 1991.8
図書 [BN06681835]
祭りの現象学 / 薗田稔著
東京 : 弘文堂 , 1990.8
図書 [BN05233544]
夏季編
東京 : 国土地理協会 , 1979.3. - (日本祭礼地図 / 三隅治雄[ほか]編 ; 2)
図書
秋季編
東京 : 国土地理協会 , 1977.12. - (日本祭礼地図 / 本田安次[ほか]編 ; 3)
冬・新春編
東京 : 国土地理協会 , 1977.3. - (日本祭礼地図 / 宮本常一編集者代表 ; 4)
日本祭礼地図 / 田原久[ほか]編
東京 : 国土地理協会 , 1980.11
東海
東京 : 講談社 , 1983.3. - (日本の祭り ; 4)
図書 [BN07455897]
東北・北海道
東京 : 講談社 , 1982.7. - (日本の祭り ; 1)
図書 [BN05468945]
関東
東京 : 講談社 , 1982.11. - (日本の祭り ; 2)
図書 [BN07455751]
甲信越・北陸
東京 : 講談社 , 1982.12. - (日本の祭り ; 3)
図書 [BN07455795]
近畿 : 1
東京 : 講談社 , 1982.10. - (日本の祭り ; 5)
図書 [BN07467604]
近畿 : 2
東京 : 講談社 , 1983.2. - (日本の祭り ; 6)
図書 [BN07456222]
中国・四国
東京 : 講談社 , 1983.1. - (日本の祭り ; 7)
図書 [BN07456288]
九州・沖縄
東京 : 講談社 , 1982.9. - (日本の祭り ; 8)
図書 [BN02931759]
ねぷた祭り : 明治・大正・昭和 / 笹原茂朱著
東京 : 少年社 , 1982.7
図書 [BN03160610]
神々との遊び
東京 : ぎょうせい , 1982.4. - (日本人の生活と文化 / 日本観光文化研究所編 ; 12)
図書 [BN01610895]
祇園祭 : 都市人類学ことはじめ / 米山俊直著
東京 : 中央公論社 , 1974. - (中公新書)
図書 [BN02503846]
祭の社会学 / 松平誠著
東京 : 講談社 , 1980.6. - (講談社現代新書)
図書 [BN02086206]
四季日本の祭り : 豪華写真集 / 北条秀司[ほか]著
東京 : 毎日新聞社 , 1981.7
春季編
東京 : 国土地理協会 , 1976. - (日本祭礼地図 / 編集者代表:和歌森太郎 ; 1)
宴 / 伊藤幹治,渡辺欣雄著
東京 : 弘文堂 , 1975. - (ふぉるく叢書 ; 6)
図書 [BN02993100]
人世祭事 : 住まいの文化誌 / ミサワホーム総合研究所出版制作室編
東京 : ミサワホーム総合研究所 , 1986.8. - (Familization books ; 6)
図書 [BN0065777X]
天神祭 : 大阪の祭礼 / 米山俊直著
東京 : 中央公論社 , 1979.6. - (中公新書)
図書 [BN00340296]
季節のまつり / 今野円輔著
東京 : 河出書房新社 , 1965. - (日本の民俗 ; 7)
奇祭巡礼 / 北条秀司著
京都 : 淡交社 , 1969
図書 [BN06713104]
祭りの文化人類学 / 森田三郎著
京都 : 世界思想社 , 1990.5
図書 [BN04596451]
祭りとイベントのつくり方 / 鶴見俊輔,小林和夫編
東京 : 晶文社 , 1988.11
図書 [BN02863218]
古代仏教の荘厳 = 国家・権力・音
東京 : 平凡社 , 1990.9. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦[ほか]編 ; 第2巻)
立ち現れる神 = 古代の祭りと芸能
東京 : 平凡社 , 1990.7. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦[ほか]編 ; 第1巻)
祭りと信仰 : 民俗学への招待 / 桜井徳太郎[著]
東京 : 講談社 , 1987.12. - (講談社学術文庫)
図書 [BN03803448]
まつりと芸能の研究 / 田中義広編
名古屋 : まつり同好会20周年記念刊行会 , 1982-1983
都市の祭と民俗
東京 : 未来社 , 1982.8. - (宮本常一著作集 ; 27)
図書 [BN0148656X]
吉備高原の神と人 : 村里の祭礼風土記 / 神崎宣武著
東京 : 中央公論社 , 1983.12. - (中公新書)
図書 [BN00348425]
祭祀遺蹟 : 神道考古学の基礎的研究 / 大場磐雄著
東京 : 角川書店 , 1970
図書 [BN06732131]
都市と祭りの人類学 / 米山俊直著
東京 : 河出書房新社 , 1986.4
図書 [BN00466873]
日本まつりと年中行事事典 / 倉林正次編
東京 : 桜楓社 , 1983.10
図書 [BN0164422X]
西方の春 = 修正会・修二会
東京 : 平凡社 , 1991.2. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦[ほか]編 ; 第3巻)
宮座と村
東京 : 平凡社 , 1990.6. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦〔ほか〕編 ; 第7巻)
祭りの原理 / 吉野裕子著
東京 : 慶友社 , 1990.5. - (考古民俗叢書)
図書 [BN05346711]
都市祝祭の社会学 / 松平誠著
東京 : 有斐閣 , 1990.2
図書 [BN04378020]
中世の祭礼 = 中央から地方へ
東京 : 平凡社 , 1991.5. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦〔ほか〕編 ; 第4巻)
都市の祝祭 = かぶく民衆
東京 : 平凡社 , 1991.7. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦〔ほか〕編 ; 第10巻)
東海・北陸
東京 : ぎょうせい , 1978.2. - (祭りと芸能の旅 ; 3)
近畿
東京 : ぎょうせい , 1978.4. - (祭りと芸能の旅 ; 4)
東京 : ぎょうせい , 1978.5. - (祭りと芸能の旅 ; 6)