ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #科学)
該当件数:483件
「役に立たない」科学が役に立つ / エイブラハム・フレクスナー, ロベルト・ダイクラーフ著 ; 野中香方子, 西村美佐子訳
東京 : 東京大学出版会 , 2020.7
図書 [BC01340487]
人間と科学 / 小谷野錦子編
東京 : 学術図書出版社 , 1986.4
図書 [BA36406372]
「ヒト・ゲノム言語解析」の概念 : 「DNAと脳波」の「一般設計学」概念 / 東晃史著
: [セット],本論,図版編. - 名古屋 : KTC中央出版 , 2001.5
図書 [BA52045129]
自然・人間・科学 : 生化学者のアフォリズム / エルヴィン・シャルガフ [著] ; 山本尤, 伊藤富雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 764)
図書 [BA59954300]
人はなぜエセ科学に騙されるのか / カール・セーガン [著] ; 青木薫訳
上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 2000.11. - (新潮文庫 ; セ-1-3, セ-1-4)
図書 [BA48956596]
科学者の目、科学の芽 / 岩波書店編集部編
東京 : 岩波書店 , 2016.4. - (岩波科学ライブラリー ; 248)
図書 [BB21100762]
科学と仮説 / ポアンカレ著 ; 伊藤邦武訳
東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波文庫 ; 青(33)-902-1)
図書 [BC11619469]
脳の中の過程 : 解剖の眼 / 養老孟司 [著]
東京 : 講談社 , 2023.8. - (講談社学術文庫 ; [2778])
図書 [BD03493806]
舌を出したアインシュタイン : ひとり歩きした科学の神話 / スヴェン・オルトリ共著 ; ニコラ・ヴィトゥコフスキー共著 ; 深川洋一訳
東京 : 丸善 , 1999.8
図書 [BA43268825]
かたちの科学おもしろ事典 / 宮崎興二編著
東京 : 日本実業出版社 , 1996.9
図書 [BN1535912X]
複雑性とパラドックス : なぜ世界は予測できないのか? / ジョン・L・キャスティ著 ; 佐々木光俊訳
東京 : 白揚社 , 1996.11
図書 [BN15351886]
庭にくる鳥 / 朝永振一郎〔著〕
東京 : みすず書房 , 1996.9. - (みすずライブラリー)
図書 [BN15197072]
生きてゆくためのサイエンス : 生命論パラダイムの現在 / 平野勝巳著
京都 : 人文書院 , 1999.10
図書 [BA4334634X]
科学は冒険! : 科学者の成功と失敗、喜びと苦しみ / ピエール=ジル・ド・ジェンヌ著 ; ジャック・バドス著 ; 西成勝好訳 ; 大江秀房訳
東京 : 講談社 , 1999.11. - (ブルーバックス ; Bー1271)
図書
もっと子どもにウケる科学手品77 : もっと簡単にできてもっとインパクトが凄い / 後藤道夫著
東京 : 講談社 , 1999.11. - (ブルーバックス ; Bー1273)
知の創造 : ネイチャーで見る科学の世界 / 竹内薫責任翻訳
東京 : 徳間書店 , 1999.10. - (News & views ; 1 ; ネイチャー/責任編集)
ゆらぎの科学 / ゆらぎ現象研究会編 ; 佐藤俊輔〔ほか〕著
東京 : 森北出版 , 1999.12
神になる科学者たち : 21世紀科学文明の危機 / 上岡義雄著
東京 : 日本経済新聞社 , 1999.12
図書 [BA45075403]
苦悩する「科学」 : 22人の最先端科学者が挑む“神の領域" / 田近伸和著
東京 : ぶんか社 , 2000.2
図書 [BA45076847]
サイエンス・ミニマム10++ / 一橋大学理科教育研究会編
東京 : 培風館 , 2000.4
図書 [BA4659606X]
聖なる対称性 : 不確定性から自己組織化する系へ / ジョージ・ジョンソン著 ; 長尾力ほか訳
東京 : 白揚社 , 2000.5
図書 [BA46470990]
進む迷いと戻る迷い / 水野宏著
東京 : 文芸社 , 2000.5
未知なる心
東京 : 徳間書店 , 2000.4. - (科学の終焉(おわり) / ジョン・ホーガン著 ; 筒井康隆監修 ; 竹内薫訳 ; 続)
科学にわからないことがある理由 : 不可能の起源 / ジョン・D.バロウ著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 青土社 , 2000.5
図書 [BA46586055]
科学物語 / アンリ・ファーブル著 ; 前田晁訳
改訂版. - 東京 : 木鶏社 , 2000.4
図書 [BA46732543]
サイエンス・ウォーズ / 金森修著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.6
図書 [BA47278434]
複雑系 : 科学革命の震源地・サンタフェ研究所の天才たち / M.M.ワールドロップ〔著〕 ; 田中三彦訳 ; 遠山峻征訳
東京 : 新潮社 , 2000.6. - (新潮文庫 ; ワ-5-1)
解決されていない科学のテーマ / 飛岡健著
東京 : 東京書籍 , 2000.8
図書 [BA47999028]
科学は21世紀をつくれるか / 有馬朗人〔ほか述〕
東京 : 春秋社 , 2000.6. - (コスモス賢人会議 ; '95 ; 国際花と緑の博覧会記念協会/編)
図書 [BA47615068]
未解決のサイエンス : 宇宙の秘密,生命の起源,人類の未来を探る / ジョン・マドックス著 ; 矢野創訳 ; 小谷野菜峰子訳 ; 並木則行訳
東京 : ニュートンプレス , 2000.7. - (Newton science series)
図書 [BA47192394]
中谷宇吉郎集 / 中谷宇吉郎著
東京 : 岩波書店 , 2000.10
巻き貝はなぜらせん形か : 「かたち」を科学する / 高木隆司著
東京 : 講談社 , 1997.6. - (ブルーバックス ; Bー1177)
複雑系による科学革命 / ジョン・キャスティ著 ; 中村和幸訳
東京 : 講談社 , 1997.5
図書 [BA30645100]
きわどい科学 : ウソとマコトの境域を探る / マイケル・W・フリードランダー著 ; 田中嘉津夫訳 ; 久保田裕訳
東京 : 白揚社 , 1997.4
図書 [BA30505575]
科学がきらわれる理由 / ロビン・ダンバー著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 青土社 , 1997.6
図書 [BA31340754]
理系のための研究生活ガイド : テーマの選び方から留学の手続きまで / 坪田一男著
東京 : 講談社 , 1997.9. - (ブルーバックス ; Bー1186)
複雑系思考 / クラウス・マインツァー著 ; 中村量空訳
東京 : シュプリンガー・フェアラーク東京 , 1997.9
図書 [BA32087192]
クォークとジャガー : たゆみなく進化する複雑系 / マレイ・ゲルマン著 ; 野本陽代訳
東京 : 草思社 , 1997.8
図書 [BA31949676]
発想のタネになる科学の本 : 冬眠遺伝子から超伝導でビルを浮かせる話まで / 馬場錬成編 ; Quark編
東京 : 講談社 , 1997.10. - (ブルーバックス ; Bー1189)
カール・セーガン科学と悪霊を語る / カール・セーガン〔著〕 ; 青木薫訳
東京 : 新潮社 , 1997.9
図書 [BA32496850]
科学の終焉(おわり) / ジョン・ホーガン著 ; 竹内薫訳
東京 : 徳間書店 , 1997.10
図書 [BA33011786]
科学文化論 : 人と自然とを結ぶ / 甲斐義幸著
東京 : 朝倉書店 , 1998.4
図書 [BA35647715]
鏡のなかのアインシュタイン : つくられる科学のイメージ / 井山弘幸著
京都 : 化学同人 , 1998.3
図書 [BA34922042]
フリーマン・ダイソン科学の未来を語る / フリーマン・ダイソン著 ; はやしはじめ訳 ; はやしまさる訳
東京 : 三田出版会 , 1998.3
図書 [BA35217771]
構造主義科学論の冒険 / 池田清彦〔著〕
東京 : 講談社 , 1998.6. - (講談社学術文庫 ; 1332)
図書 [BA36243482]
科学者の良心 : 科学には限界がある / 岡村誠三著
東京 : PHP研究所 , 1998.6
図書 [BA36462293]
科学・178の大疑問 : 学校では教えてくれない素朴な質問 / Quark編 ; 高橋素子編
東京 : 講談社 , 1998.7. - (ブルーバックス ; Bー1221)
真理と美 : 科学における美意識と動機 / スブラマニアン・チャンドラセカール [著] ; 豊田彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.7. - (叢書・ウニベルシタス ; 585)
図書 [BA36936434]
田原総一朗の科学の巨人たち : 人間圏はどんなユニットで21世紀を迎えるべきか / 田原総一朗〔ほか〕著
東京 : KSS出版 , 1998.8
図書 [BA37280553]
子どもにウケる科学手品77 : 簡単にできてインパクトが凄い / 後藤道夫著
東京 : 講談社 , 1998.11. - (ブルーバックス ; Bー1234)