ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #精神医学--歴史)
該当件数:21件
精神医学の歴史 / ジャック・オックマン著 ; 阿部惠一郎訳
新版. - 東京 : 白水社 , 2007.5. - (文庫クセジュ ; 912)
図書 [BA81883751]
精神医学の近現代史 : 歴史の潮流を読み解く / 小俣和一郎著
東京 : 誠信書房 , 2020.9
図書 [BC02613676]
シュリンクス : 誰も語らなかった精神医学の真実 / ジェフリー・A・リーバーマン, オギ・オーガス著 ; 柳沢圭子訳
東京 : 金剛出版 , 2018.8
図書 [BB26781521]
精神医学の権力 = コレージュ・ド・フランス講義1973ー1974年度
東京 : 筑摩書房 , 2006.2. - (ミシェル・フーコー講義集成 / ミシェル・フーコー著 ; 4)
図書
クレイジー・ライク・アメリカ : 心の病はいかに輸出されたか / イーサン・ウォッターズ著 ; 阿部宏美訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2013.7
図書 [BB12910375]
消された精神障害者 : 沖縄・台湾・西アフリカ : 「私宅監置」の闇を照らす犠牲者の眼差し / 原義和編著 ; 高橋年男解説
東京 : 高文研 , 2019.1
図書 [BB2750080X]
狂気 / ロイ・ポーター〔著〕 ; 田中裕介訳 ; 鈴木瑞実訳 ; 内藤あかね訳
東京 : 岩波書店 , 2006.11. - (1冊でわかる)
あたらしい狂気の歴史 : 精神病理の哲学 / 小泉義之著
東京 : 青土社 , 2018.1
図書 [BB25239276]
日本の精神医学この五〇年 / 松本雅彦 [著]
東京 : みすず書房 , 2015.9
図書 [BB19570366]
心の病理学者アドルフ・マイヤーとアメリカ精神医学の起源 / スーザン・D.ラム著 ; 小野善郎訳
東京 : 明石書店 , 2021.4
図書 [BC07082985]
「電気ショック」の時代 : ニューロモデュレーションの系譜 / エドワード・ショーター, デイヴィッド・ヒーリー [著] ; 川島啓嗣 [ほか] 共訳
東京 : みすず書房 , 2018.2
図書 [BB2578695X]
日本の精神医療史 : 明治から昭和初期まで / 金川英雄著
東京 : 青弓社 , 2012.1
図書 [BB08030855]
精神を切る手術 : 脳に分け入る科学の歴史 / 橳島次郎著
東京 : 岩波書店 , 2012.5
図書 [BB09330195]
精神疾患言説の歴史社会学 : 「心の病」はなぜ流行するのか / 佐藤雅浩著
東京 : 新曜社 , 2013.3
図書 [BB1217397X]
精神医学の歴史と人類学 / 鈴木晃仁, 北中淳子編
東京 : 東京大学出版会 , 2016.9. - (シリーズ精神医学の哲学 ; 2)
図書 [BB22105397]
ヒステリーの発明 : シャルコーとサルペトリエール写真図像集 / G. ディディ=ユベルマン [著] ; 谷川多佳子, 和田ゆりえ訳
上,下. - 東京 : みすず書房 , 2014.1. - (始まりの本)
図書 [BB14707791]
ヤウレックとフロイト / 南光進一郎著
東京 : 日本評論社 , 2012.4
図書 [BB09036653]
精神病の日本近代 : 憑く心身から病む心身へ / 兵頭晶子著
東京 : 青弓社 , 2008.11. - (越境する近代 ; 6)
図書 [BA88121127]
芸術家と医師たちの世紀末ウィーン : 美術と精神医学の交差 / 古川真宏 [著]
東京 : みすず書房 , 2021.3
図書 [BC06604258]
精神医療、脱施設化の起源 : 英国の精神科医と専門職としての発展1890-1930 / 高林陽展 [著]
東京 : みすず書房 , 2017.2
図書 [BB23219540]
メランコリーの文化史 : 古代ギリシアから現代精神医学へ / 谷川多佳子著
東京 : 講談社 , 2022.6. - (講談社選書メチエ ; 766)
図書 [BC15110463]