ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #絵画--オランダ)
該当件数:21件
ネーデルラント絵画を読む / 吉屋敬著
東京 : 未来社 , 1997.10
図書 [BA3357339X]
描写の芸術 : 一七世紀のオランダ絵画 / スヴェトラーナ・アルパース著 ; 幸福輝訳
東京 : ありな書房 , 1993.8
図書
ネーデルラント美術の魅力 : ヤン・ファン・エイクからフェルメールへ / 元木幸一 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2015.12. - (北方近世美術叢書 ; 1)
図書 [BB20381178]
ネーデルラント美術の光輝 : ロベール・カンパンから、レンブラント、そしてヘリット・ダウへ / 尾崎彰宏 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2017.3. - (北方近世美術叢書 ; 2)
図書 [BB23320384]
日常礼讃 : フェルメールの時代のオランダ風俗画 / ツヴェタン・トドロフ〔著〕 ; 塚本昌則訳
東京 : 白水社 , 2002.12
図書 [BA59831344]
初期ネーデルラント絵画 : その起源と性格 / アーウィン・パノフスキー著 ; 勝國興, 蜷川順子訳
: [セット],本文篇,図版篇. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2001.2
図書 [BA5156594X]
レンブラント工房 : 絵画市場を翔けた画家 / 尾崎彰宏著
東京 : 講談社 , 1995.9. - (講談社選書メチエ ; 57)
図書 [BN13170927]
オランダ絵画のイコノロジー : テーマとモチーフを読み解く / エディ・デ・ヨング著 ; 小林頼子監訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.10
図書 [BA7433471X]
レンブラント、フェルメールの時代の女性たち : 女性像から読み解くオランダ風俗画の魅力 / 尾崎彰宏著
東京 : 小学館 , 2008.8. - (小学館の美術書)
図書 [BA8683463X]
芸術か人生か!レンブラントの場合 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 高橋啓訳
東京 : みすず書房 , 2009.11
図書 [BB00071203]
オランダ・ベルギー絵画紀行 : 昔日の巨匠たち / フロマンタン著 ; 高橋裕子訳
東京 : 岩波書店 , 1992.4. - (岩波文庫)
東京 : 岩波書店 , 1992.5. - (岩波文庫)
昔日の巨匠たち : ベルギーとオランダの絵画 / ウジェーヌ・フロマンタン著 ; 鈴木祥史訳
東京 : 法政大学出版局 , 1993.10
オランダ集団肖像画 / アロイス・リーグル著 ; 勝国興訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2007.11
人のイメージ : 共存のシミュラークル = The image of human : simulacre of coexistence / 蜷川順子責任編集 ; 今井澄子 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2011.6. - (初期ネーデルラント美術にみる「個と宇宙」 = Individual and cosmos in early Netherlandish art ; 1)
図書 [BB06306478]
ネーデルラント美術の精華 : ロヒール・ファン・デル・ウェイデンからペーテル・パウル・ルーベンスへ / 今井澄子 [ほか] 著 ; 今井澄子責任編集
東京 : ありな書房 , 2019.7. - (北方近世美術叢書 ; 4)
図書 [BB28790013]
描かれたオランダ黄金世紀 : ヨーロッパ近代文明の曙 / 樺山紘一著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2015.6. - (学術選書 ; 070 . 諸文明の起源 ; 10)
図書 [BB18777631]
フランドルの祭壇画 / 岡部紘三著
東京 : 勁草書房 , 1997.6
図書 [BA31467551]
カーレル・ファン・マンデル「北方画家列伝」注解 / 尾崎彰宏 [ほか] 編訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2014.2
図書 [BB15104995]
中世の秋の画家たち / 堀越孝一〔著〕
東京 : 講談社 , 2007.12. - (講談社学術文庫 ; 1854)
ネーデルラント美術の誘惑 : ヤン・ファン・エイクからブリューゲルへ / 木川弘美 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2018.3. - (北方近世美術叢書 ; 3)
図書 [BB2595387X]