ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #言語学--歴史)
該当件数:20件
完全言語の探求 / ウンベルト・エーコ著 ; 上村忠男,広石正和訳
東京 : 平凡社 , 1995.1. - (叢書ヨーロッパ)
図書 [BN12006054]
言語の思想圏 / A.エレゴール〔ほか〕著 ; 浜口稔訳
東京 : 平凡社 , 1987.4. - (叢書ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 10)
図書 [BN00958867]
言語学の流れ / ミルカ・イヴィッチ[著] ; 早田輝洋,井上史雄共訳
東京 : みすず書房 , 1974
図書 [BN00651365]
言語学の潮流 / 林栄一,小泉保編
東京 : 勁草書房 , 1988.4
図書
現代アメリカ言語学史 / フレデリック・J・ニューマイヤー著 ; 松田徳一郎〔ほか〕訳
東京 : 英潮社 , 1997.11
図書 [BA34349278]
言語論のランドマーク : ソクラテスからソシュールまで / ロイ・ハリス共著 ; タルボット・J・テイラー共著 ; 斎藤伸治共訳 ; 滝沢直宏共訳
東京 : 大修館書店 , 1997.11
図書 [BA33426307]
言語学史
東京 : 大修館書店 , 1976. - (英語学大系 ; 第14巻)
言語学史 : その主要点を辿りて / ヴイルヘルム・トムセン著 ; 泉井久之助,高谷信一訳
東京 : 弘文堂 , 1954 3版
言語学史 / R. H. ロウビンズ著 ; 中村完, 後藤斉訳
東京 : 研究社出版 , 1992.3
図書 [BN07582271]
言語機械の普遍幻想 : 西洋言語思想史における「言葉と事物」問題をめぐって / 浜口稔 [著]
東京 : ひつじ書房 , 2011.3. - (明治大学人文科学研究所叢書)
図書 [BB05685075]
理論言語学史 / 畠山雄二編 ; 本田謙介 [ほか著]
東京 : 開拓社 , 2017.9
図書 [BB24457941]
東京 : ゆまに書房 , 1998.3. - (世界言語学名著選集 ; 第2巻)
英仏普遍言語計画 : デカルト、ライプニッツにはじまる / ジェイムズ・ノウルソン著 ; 浜口稔訳
東京 : 工作舎 , 1993.4
図書 [BN08999427]
ソシュールと言語学 : コトバはなぜ通じるのか / 町田健著
東京 : 講談社 , 2004.12. - (講談社現代新書 ; 1763)
藤岡勝二の言語思想を中心として / 柿木重宜著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.12. - (日本における近代「言語学」成立事情 ; 1)
図書 [BB25557409]
言語起源論の系譜 / 互盛央著
東京 : 講談社 , 2014.5
図書 [GP7155482X]
現代言語学の背景 : 展望と現状 / J.T.ウォーターマン〔著〕 ; 上野直蔵, 石黒昭博訳
東京 : 南雲堂 , 1975.11. - (不死鳥英語学叢書)
図書 [BA84218974]
中世後期からルネサンスに至る「言葉」理解 : 形而上学から人文主義へ / K. Riesenhuber研究代表
[東京] : [K. Riesenhuber] , 2005.3. - (科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書)
言語と教育をめぐる思想史 / 森田伸子編著
東京 : 勁草書房 , 2013.1
図書 [BB11575038]
エデンの園の言語 : アーリア人とセム人 : 摂理のカップル / モーリス・オランデール [著] ; 浜崎設夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1995.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 473)
図書 [BN12323578]