ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #象徴)
該当件数:61件
象徴としての円 : 人類の思想・宗教・芸術における表現 / マンフレート・ルルカー [著] ; 竹内章訳
東京 : 法政大学出版局 , 1991.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 342)
図書 [BN06710092]
象徴としての身体 : コスモロジーの探究 / メアリー・ダグラス著 ; 江河徹[ほか]訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1983.8. - (文化人類学叢書)
図書 [BN00707710]
ユングの象徴論 / カール・グスタフ・ユング〔著〕 ; 秋山さと子編・解説 ; 野村美紀子訳
東京 : 思索社 , 1981.11
図書 [BN00361886]
イメージ・シンボル事典 / アト・ド・フリース著 ; 山下主一郎〔ほか〕共訳
東京 : 大修館書店 , 1984.11
図書 [BN00429731]
シンボルの誕生 / 山下主一郎著
東京 : 大修館書店 , 1987.2
図書 [BN00795208]
シンボルとメタファー / マーティン・フォス著 ; 赤祖父哲二他訳
東京 : せりか書房 , 1972
図書 [BN02556478]
象徴表現と解釈 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 及川馥, 小林文生訳
東京 : 法政大学出版局 , 1989.8. - (叢書・ウニベルシタス ; 262)
図書 [BN03727383]
象徴の理論 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 及川馥, 一之瀬正興訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.2. - (叢書・ウニベルシタス ; 204)
図書 [BN00823959]
象徴と解釈 / David M. ラスマッセン/著 ; 久米博/訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1978.7
図書
隠喩のなかの中世 : 西洋中世における政治表徴の研究 / 甚野尚志/著
東京 : 弘文堂 , 1992.10
図書 [BN08279381]
象徴交換と死 / ジャン・ボードリヤール/著 ; 今村仁司,塚原史/訳
東京 : 筑摩書房 , 1992.8. - (ちくま学芸文庫)
中世の象徴と文学 / ジャック・リバール著 ; 原野昇訳
京都 : 青山社 , 2000.5
図書 [BA4787868X]
象徴の美学 / 小田部胤久著
東京 : 東京大学出版会 , 1995.1
図書 [BN11866181]
象徴表現とはなにか : 一般象徴表現論の試み / ダン・スペルベル著 ; 菅野盾樹訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1979.5. - (文化人類学叢書)
図書 [BN00686676]
生命の樹 = 中心のシンボリズム
東京 : 平凡社 , 1982.12. - (イメージの博物誌 ; 15)
図書 [BN00629479]
シンボルの遺産 / フリッツ・ザクスル著 ; 松枝到,栗野康和訳
東京 : せりか書房 , 1980.10
図書 [BN01080849]
象徴人類学
東京 : 至文堂 , 1984.3. - (現代の人類学 ; 4)
図書 [BN0729489X]
秘められた意味
東京 : 東京大学出版会 , 1977.10. - (講座宗教学 / 田丸徳善[等]編 ; 4)
図書 [BN00448339]
シンボリック相互作用論 / 船津衛著
東京 : 恒星社厚生閣 , 1976. - (社会学叢書)
図書 [BN00633862]
象徴の想像力 / ジルベール・デュラン著 ; 宇波彰訳
東京 : せりか書房 , 1990.3
図書 [BN05026823]
動物シンボル事典 / ジャン=ポール・クレベール著 ; 竹内信夫ほか訳
東京 : 大修館書店 , 1989.10
図書 [BN03971511]
さかさまの世界 : 芸術と社会における象徴的逆転 / バーバラ・A.バブコック編 ; 岩崎宗治,井上兼行訳
東京 : 岩波書店 , 1984.8
図書 [BN01307015]
私たちを取りかこむシンボル / スヴェン・ティトー・アーヘン著 ; 湯木満寿美訳
東京 : 英宝社 , 1985.2
図書 [BN00689244]
象徴的分類 / ロドニー・ニーダム〔著〕 ; 吉田禎吾,白川琢磨訳
東京 : みすず書房 , 1993.3
図書 [BN08932040]
シンボル事典 / 水之江有一編
東京 : 北星堂書店 , 1985.9
象徴の造形 : キリスト教のシンボルについて / 竹内清著
東京 : 南窓社 , 1981.10
図書 [BN01998550]
図書 [BN07926869]
聖書象徴事典 / マンフレート・ルルカー著 ; 池田紘一訳
京都 : 人文書院 , 1988.9
図書 [BN02611598]
スカイライン : 舞台としての都市 / ユベール・ダミッシュ著 ; 松岡新一郎訳
東京 : 青土社 , 1998.12
図書 [BA39161249]
西洋シンボル事典 : キリスト教美術の記号とイメージ / G.ハインツ=モーア著 ; 野村太郎,小林頼子監訳
東京 : 八坂書房 , 1994.10
図書 [BN1156717X]
シンボリズム : 象徴の比較文化 / ジーン・C.クーパー著 ; 日下洋右,白井義昭訳
東京 : 彩流社 , 1987.4
図書 [BN0106929X]
宇宙樹・神話・歴史記述 : モスクワータルトゥ・グループ文化記号論集 / V.V.イワーノフ,V.N.トポローフ著 ; 北岡誠司編訳
東京 : 岩波書店 , 1983.5. - (岩波現代選書 ; 78)
図書 [BN00497108]
象徴と社会 / ヴィクター・ターナー著 ; 梶原景昭訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1981.2. - (文化人類学叢書)
図書 [BN0069519X]
動物と西欧思想 / 山下正男著
東京 : 中央公論社 , 1974. - (中公新書)
神話のイメージ / ジョゼフ・キャンベル著 ; 山下主一郎〔ほか〕訳
東京 : 大修館書店 , 1991.7
図書 [BN06487209]
シンボリック相互作用論の世界 / 船津衛,宝月誠編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1995.9
図書 [BN13127917]
政治の象徴作用 / マーレー・エーデルマン [著] ; 法貴良一訳
八王子 : 中央大学出版部 , 1998.8. - (中央大学現代政治学双書 ; 13)
図書 [BA37108176]
キリスト教シンボル図典 / 中森義宗著
東京 : 東信堂 , 1993.11. - (世界美術双書 ; 002 (別巻))
図書 [BN10255455]
ロールシャッハ象徴学 : ユング心理学による解釈 / ロバート・S. マッカリー著 ; 片口安史,金城朋子,沢見茂春訳
東京 : 新曜社 , 1977.2
図書 [BN00427849]
神話・象徴・文化 = Mythes,symboles,cultures / 吉田敦彦, オギュスタン・ベルクほか著 ; 篠田知和基編
名古屋 : 楽浪書院 , 2005.8
シンボリック・イメージ / E. H. ゴンブリッチ/著 ; 大原まゆみ/[ほか]訳
東京 : 平凡社 , 1991.5. - (ヴァールブルク・コレクション)
図書 [BN06384396]
シンボルの謎バイブル / マドンナ・ゴーディング著 ; 乙須敏紀訳
東京 : ガイアブックス. - [東京] : 産調出版 (発売) , 2009.11. - (バイブルシリーズ). - (The world's bestselling series)
図書 [BB00514279]
キリスト教美術シンボル事典 / ジェニファー・スピーク著 ; 中山理訳
東京 : 大修館書店 , 1997.6
図書 [BA31034124]
シンボルのメッセージ / マンフレート・ルルカー〔著〕 ; 林捷訳 ; 林田鶴子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.11. - (叢書・ウニベルシタス ; 687)
図書 [BA49433673]
フランス共和国の肖像 : 闘うマリアンヌ1789~1880 / モーリス・アギュロン著 ; 阿河雄二郎〔ほか〕訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1989.5
図書 [BN03474266]
象徴と権力 : 儀礼の一般理論 / 竹沢尚一郎著
東京 : 勁草書房 , 1987.7
図書 [BN0120115X]
アレゴリー : ある象徴的モードの理論 / アンガス・フレッチャー著 ; 伊藤誓訳
東京 : 白水社 , 2017.4. - (高山宏セレクション「異貌の人文学」)
図書 [BB23529424]
エジプト神話シンボル事典 / マンフレート・ルルカー著 ; 山下主一郎訳
東京 : 大修館書店 , 1996.6
図書 [BN14536208]
元型と象徴の事典 / アーキタイプ・シンボル研究文庫,ベヴァリー・ムーン編 ; 橋本槙矩〔ほか〕訳
東京 : 青土社 , 1995.10
図書 [BN13143822]
植物と哲学 / 山下正男著
東京 : 中央公論社 , 1977.12. - (中公新書)
図書 [BN00597521]