ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #陰陽五行説)
該当件数:30件
陰陽道 : 呪術と鬼神の世界 / 鈴木一馨著
東京 : 講談社 , 2002.7. - (講談社選書メチエ ; 244)
図書 [BA57596334]
陰陽五行
京都 : 淡交社 , 1997.11. - (淡交ムック)
図書 [BA33481473]
陰陽道の講義 / 林淳編著 ; 小池淳一編著
京都 : 嵯峨野書院 , 2002.10
図書 [BA59082484]
日本陰陽道史話 / 村山修一著
東京 : 平凡社 , 2001.9. - (平凡社ライブラリー ; 406)
図書 [BA53456639]
陰陽五行説 / 飯島忠夫[著]
東京 : 岩波書店 , 1934.9. - (岩波講座東洋思潮 ; . 東洋思潮の諸問題)
図書 [BN09963185]
陰陽道の発見 / 山下克明著
東京 : 日本放送出版協会 , 2010.6. - (NHKブックス ; 1159)
図書 [BB0243092X]
ダルマの民俗学 : 陰陽五行から解く / 吉野裕子著
東京 : 岩波書店 , 1995.2. - (岩波新書 新赤版 ; 378)
図書
陰陽師の原像 : 民衆文化の辺界を歩く / 沖浦和光著
東京 : 岩波書店 , 2004.10
図書 [BA69409569]
茶の湯と陰陽五行 : 茶道具に見られる陰陽五行 / 淡交社編集局編
京都 : 淡交社 , 1998.10
安倍晴明 : 陰陽師たちの平安時代 / 繁田信一著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.8. - (歴史文化ライブラリー ; 215)
天文方と陰陽道 / 林淳著
東京 : 山川出版社 , 2006.8. - (日本史リブレット ; 46)
陰陽的思考與應用 :傳統思想與現代活動的思辨分析 / 閔建蜀著
香港 : 中文大學出版社 , c2010
古代 / 細井浩志編
門真 : 名著出版 , 2020.10. - (新陰陽道叢書 ; 第1巻)
図書 [BC02470149]
民俗・説話 / 小池淳一編
門真 : 名著出版 , 2021.10. - (新陰陽道叢書 ; 第4巻)
図書 [BC10590259]
近世 / 梅田千尋編
門真 : 名著出版 , 2021.5. - (新陰陽道叢書 ; 第3巻)
図書 [BC06816755]
特論 / 林淳編
門真 : 名著出版 , 2021.12. - (新陰陽道叢書 ; 第5巻)
図書 [BC11704761]
中世 / 赤澤春彦編
門真 : 名著出版 , 2021.1. - (新陰陽道叢書 ; 第2巻)
図書 [BC05035146]
陰陽五行と日本の天皇 / 吉野裕子著
京都 : 人文書院 , 1998.3
図書 [BA35224460]
陰陽師 : 安倍晴明と蘆屋道満 / 繁田信一著
東京 : 中央公論新社 , 2006.4. - (中公新書 ; 1844)
平安時代の宗教文化と陰陽道 / 山下克明著
東京 : 岩田書院 , 1996.11
「還暦」に赤いちゃんちゃんこはなぜ? : 冠婚葬祭と陰陽五行の謎 / 山本三千子 [著]
東京 : 講談社 , 2008.8. - (講談社+α新書 ; 410-1D)
図書 [BA86900665]
近世陰陽道組織の研究 / 梅田千尋著
東京 : 吉川弘文館 , 2009.2
図書 [BA88958586]
陰陽道の神々 / 斎藤英喜著
京都 : 佛教大学通信教育部 , 2007.9. - (佛教大学鷹陵文化叢書 ; 17)
図書 [BA83370022]
茶の湯と易と陰陽五行 / 関根宗中著
京都 : 淡交社 , 2006.2
図書 [BA7589110X]
室町時代の陰陽道と寺院社会 / 木村純子著
東京 : 勉誠出版 , 2012.2
図書 [BB08601129]
三角縁神獣鏡と邪馬台国 : 古代国家成立と陰陽道 / 碓井洸著
[神戸] : [交友印刷] , 2006.6
図書 [BA77848134]
易・五行と源氏の世界 / 吉野裕子著
京都 : 人文書院 , 1999.12
図書 [BA44503352]
平安貴族と陰陽師 : 安倍晴明の歴史民俗学 / 繁田信一著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.6
図書 [BA7210456X]
古代日本の女性天皇 / 吉野裕子著
京都 : 人文書院 , 2005.5
図書 [BA72023898]
陰陽道 : 術数と信仰の文化 / 山下克明著
京都 : 臨川書店 , 2022.7. - (王朝時代の実像 / 倉本一宏監修 ; 5)
図書 [BC16222065]