ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #食生活)
該当件数:280件
人類の食文化 / 吉田集而責任編集
東京 : 味の素食の文化センター. - 東京 : 農山漁村文化協会 (発売) , 1998.10. - (講座食の文化 ; 第1巻)
図書 [BA37477321]
食の情報化 / 井上忠司責任編集
東京 : 味の素食の文化センター. - 東京 : 農山漁村文化協会 (発売) , 1999.4. - (講座食の文化 ; 第5巻)
図書 [BA40625256]
大食軒酩酊の食文化 / 石毛直道著
第1集. - 東京 : 教育評論社 , 2020.6
図書 [BC0178382X]
いま、なぜ食の思想か : 豊食・飽食・崩食の時代 / 河上睦子著
東京 : 社会評論社 , 2015.1
図書 [BB17988427]
食の文化 / 多田道太郎[ほか]著
東京 : 講談社 , 1980.9
図書 [BN03845073]
食の世界を生きる : 食の人類学への招待 / 河合利光編著
東京 : 時潮社 , 2021.4
図書 [BC07384780]
食べるとはどういうことか / 佐藤洋一郎著
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2022.7
図書 [BC16141735]
アジアの食文化 / 秋野晃司編著 ; 小幡壮編著 ; 渋谷利雄編著
東京 : 建帛社 , 2000.4
図書 [BA46604689]
食前・食後 / 石毛直道著
東京 : 平凡社 , 1997.7
図書 [BA31550892]
子どもの孤食 : 食と環境は今 / 日本生活協同組合連合会編
東京 : 岩波書店 , 1993.10. - (岩波ブックレット ; No.316)
図書
「食」の歴史人類学 : 比較文化論の地平 / 山内昶著
京都 : 人文書院 , 1994.5
図書 [BN10732667]
食とからだのエコロジー : 「食術」再考 / 島田彰夫著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1994.3. - (人間選書 ; 175)
図書 [BN10619325]
食の文化地理 : 舌のフィールドワーク / 石毛直道著
東京 : 朝日新聞社 , 1995.1. - (朝日選書 ; 519)
食生活論 / 草間正夫著
東京 : 裳華房 , 1992.4
図書 [BN07619098]
食生活論 : 食べることへの私論 / 森雅央著
東京 : 三共出版 , 1987.10
図書 [BN01722367]
食卓のパロディー : アンチ・グルメの辞典 / 山路健著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1988.12. - (人間選書 ; 134)
図書 [BN0373587X]
世界の食事文化 / 石毛直道編
東京 : ドメス出版 , 1973
図書 [BN01991948]
食べものの習俗
東京 : ぎょうせい , 1982.9. - (日本人の生活と文化 / 日本観光文化研究所編 ; 9)
図書 [BN01610319]
食べる = 豊かな飢えの時代
東京 : 平凡社 , 1980.1. - (平凡社カルチャーtoday ; 2)
図書 [BN02171258]
日本の食事様式 : その伝統を見直す / 児玉定子著
東京 : 中央公論社 , 1980.12. - (中公新書)
図書 [BN00343024]
現代食生活論 : 21世紀へ向けての食生活づくり / 奥田和子著
東京 : 講談社 , 1989.9
図書 [BN03887244]
食文化と地域社会
東京 : 総合研究開発機構 , 1990.6
「食生活指針」の比較検討 : 栄養素から献立へ / 豊川裕之著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1987.6. - (人間選書 ; 115)
図書 [BN01761223]
いま「食べること」を問う : 本能と文化の視点から / サントリー次世代研究所企画・編集 ; 伏木亨編著 ; 山極寿一編著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2006.11. - (人間選書 ; 265)
亡食の時代 / 産経新聞「食」取材班著
〔東京〕 : 産経新聞出版 , 2007.3. - (扶桑社新書 ; 004)
食に見る世界の文化 / 千種真一編代表
仙台 : 東北大学出版会 , 2007.3. - (人文社会科学講演シリーズ ; 2)
食と文明の世界像 : 1
[東京] : NHKソフトウェア , 2003. - (人間は何を食べてきたか / NHK編 ; 第1巻)
AV資料
食と文明の世界像 : 2
[東京] : NHKソフトウェア , 2003. - (人間は何を食べてきたか / NHK編 ; 第2巻)
アジア・豊かなる食の世界 : 1
[東京] : NHKソフトウェア , 2003. - (人間は何を食べてきたか / NHK編 ; 第3巻)
アジア・豊かなる食の世界 : 2
[東京] : NHKソフトウェア , 2003. - (人間は何を食べてきたか / NHK編 ; 第4巻)
海と川の狩人たち : 海編
[東京] : NHKソフトウェア , 2003. - (人間は何を食べてきたか / NHK編 ; 第5巻)
海と川の狩人たち : 川編
[東京] : NHKソフトウェア , 2003. - (人間は何を食べてきたか / NHK編 ; 第6巻)
人間は何を食べてきたか / NHK編
[東京] : NHKソフトウェア , 2003. - (ジブリ学術ライブラリー)
日本の食とこころ : そのルーツと行方 / 国学院大学日本文化研究所編
東京 : 慶友社 , 2003.3
図書 [BA62136796]
東アジアにみる食とこころ : 中国・台湾・モンゴル・韓国・日本 / 国学院大学日本文化研究所編
東京 : おうふう , 2004.10
図書 [BA69457550]
都市と食欲のものがたり : 食と文化の考現学 / 茂木信太郎/著
東京 : 第一書林 , 1993.6
図書 [BN09699178]
栃と餅 : 食の民俗構造を探る / 野本寛一著
東京 : 岩波書店 , 2005.6
図書 [BA72422350]
日本の食生活 / 鈴木秀夫,久保幸夫/著
東京 : 朝倉書店 , 1980.8. - (コンピュータ・マッピング・シリーズ)
日本人のひるめし / 酒井伸雄著
東京 : 中央公論新社 , 2001.3. - (中公新書 ; 1579)
新・食文化入門 / 森枝卓士編 ; 南直人編
東京 : 弘文堂 , 2004.10
図書 [BA69062687]
上方食談 / 石毛直道著
東京 : 小学館 , 2000.11
図書 [BA49455836]
食と健康を地理からみると : 地域・食性・食文化 / 島田彰夫著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1988.9. - (人間選書 ; 129)
日本の食の近未来 / 熊倉功夫編
京都 : 思文閣出版 , 2013.3
図書 [BB12127713]
食べる / 西江雅之著
増補新版. - 東京 : 青土社 , 2013.9
図書 [BB13662100]
「食」その伝統と未来 / 熊倉功夫編
東京 : ドメス出版 , 2010.5. - (食の文化シンポジウム ; 2009)
図書 [BB02370307]
食の冒険地図 : 交じりあう味、生きのびるための舌 / 森枝卓士著
東京 : 技術評論社 , 2009.11. - (ThinkMap ; 002)
図書 [BB00247387]
東京 : 青土社 , 2010.4
図書 [BB01919651]
食の多様性 / 佐藤洋一郎著
東京 : 勉誠出版 , 2014.2
図書 [BB15098032]
酒と調味料、保存食 / 石垣悟編
東京 : 吉川弘文館 , 2019.4. - (日本の食文化 ; 5)
図書 [BB28028426]